大阪・関西万博を記念して発行された「記念500円硬貨」。
デザインも可愛く、全国の一部金融機関で交換が始まりました。
筆者もさっそく富山県内の銀行をまわって入手してきましたが……まさかの 「在庫切れ」 に遭遇!?
1日違うだけで状況が大きく変わっていたんです。
この記事では、実際に富山で交換した体験談と、今からでも記念硬貨を手に入れるための注意点・アドバイスをお届けします!
関西万博記念硬貨とは?
・デザインと特徴
この記念硬貨は、2025年の大阪・関西万博を記念して発行された「500円貨幣」。
表面には、公式キャラクター「ミャクミャク」の姿が刻まれています。かわいいデザインでSNSでも話題に!

・いつから?どこで?
- 発行開始日:2025年4月8日(火)
- 対象:全国の一部金融機関(都市銀行・地方銀行・信用金庫・農協など)
- 額面:500円(※プレミア価格ではなく、額面での引き換え)
実際に交換してみた【富山編】
・4月9日:富山第一銀行 山室支店で交換成功!

4月9日午前9時30分ごろ、富山第一銀行 山室支店を訪問。
記念硬貨の交換をお願いすると、行員さんが「本日、記念硬貨の交換で来られたのは初めてのお客様です」とのこと。
どうやら発行の翌日ということもあり、まだあまり知られていなかったようです。
無事に希望枚数を交換することができました!

・4月10日:まさかの在庫切れ…!?

翌日4月10日、再び山室支店を訪れると、今度は別の行員さんから「すでに在庫がありません」と言われショック…。
たった1日で在庫が尽きていたんです。
仕方なく、近くの JA富山市 に向かい、そこでようやく再び記念硬貨を入手することができました。
JAでは特に整理券などもなく、スムーズに交換できました。
知らなきゃ損!記念硬貨の注意点
・どこで交換できる?
基本的には、地方銀行、信用金庫、農協などの金融機関で対応しています。
ただし、全店舗ではないため、事前に電話で確認するのがベストです。
・両替手数料はかかる?
筆者が訪れた富山第一銀行・JA富山市では、
「記念貨幣の交換は両替対象外」という扱いで、手数料なし でした。
(※通常の両替には手数料が発生するケースあり)
・在庫は本当に限られている!
特に都市部では発行初日でも長蛇の列ができるほどの人気。
地方でも、2日目にはすでに「在庫切れ」の店舗もあるため、早めの行動が吉です!
まとめ|今からでも間に合う?記念硬貨を手に入れるコツ
記念硬貨は「プレミア感」だけでなく、「自分の記念」として持っておきたい方も多いはず。
入手のチャンスはまだありますが、在庫がなくなる前に動き出すのがオススメです。
最後に、今回のポイントをまとめておきます👇
✅この記事のポイント(まとめ)
- 関西万博記念硬貨は2025年4月8日から全国で交換開始
- 富山第一銀行山室支店では初日は在庫あり、翌日は在庫切れ
- JA富山市では問題なく交換できた(2025年4月10日時点)
- 記念貨幣の交換は「両替手数料の対象外」のケースも多い
- 店舗によって在庫状況が大きく異なるため、事前確認が重要!
最後までお読みいただき、ありがとうございます!
コメント